いつまでも若く健康でいたいなら


トマトが良い、ニンジンが良い、、、お酢を毎日飲めばいいんでしょう?

 

こんな感じだと効き目が分からないストレッチのよう…

身体の中で食べ物がどう作用しているのか。

効果を知って食べれば脳も認識し、そうすることで自然治癒力がアップする♪

 

 

では何がどう作用するのかご説明しましょう。

まず動脈壁の汚れは悪玉コレステロール(LDL)などがへばりついたもの。

ではなぜ悪玉コレステロールはコレステロールの運搬係なのに、動脈壁から動けなくなってしまったのか…

 

実は、悪玉はサビてしまったのだ!

これを酸化といい、酸化悪玉コレステロールという。

 

 

 

悪玉をサビさせたものは何か。

 

 

それはあの有名な活性酸素

 

 

それ何?

活性酸素とは酸素が体内で代謝すると、約2%ほどできてしまう代謝産物

「とても不安定で活発な酸素」

日々の呼吸、喫煙や排気ガス、農薬や殺虫剤、医薬品、ストレス、負荷の多い運動、電磁波、食品添加物、レントゲンなどで作られる。

 

 

とても不安定なのか、一人で不安なのか(笑)

いろんな細胞にくっつきます!

その餌食の一つが悪玉コレステロール。

 

ちなみに高血圧や動脈硬化、血栓症などの他に

癌、脳神経疾患、アルツハイマー、脂肪肝、白内障、心疾患、呼吸疾患など

全身の疾病の要因となります。

その他、シミやしわなど老化の原因でもある。

 

 

さて、ここで登場!!

「抗酸化物質」

ポリフェノールアスタキサンチンビタミンACEなど抗酸化物質を含む食材を毎日バランス良く摂取することで、動脈壁の硬化を防ぎ、多くの病気の予防や老化防止、アンチエイジングにつながります。

※もちろん身体の中にも抗酸化物質が存在しますが、量が増えるとお手上げ~!

 

●ポリフェノール

緑茶カテキン

大豆イソフラボン

ブルーベリーアントシアニン

ワインタンニン

珈琲クロロゲン酸

ウコンクルクミンなど

これら全てポリフェノールの一種。

 

 

●アスタキサンチン

カニイクラ桜エビなど、アスタキサンチンは赤色の色素の部分

 

 

●ビタミンA、C、E

ビタミンA  レバー、肝類など

ビタミンC  レモンなどの柑橘類やいも(ビタミンCは、水に溶けやすく熱に弱い。)

ビタミンE  ナッツ類、木綿豆腐、卵、ウナギ、イワシなど魚介類

 

活性酸素を抑制してやる~!っという気持ちで食材をいただきましょう!

それとここで紹介している食材はほんの一部です。

もっといろんな食材があるので調べてみてくださいね♪

 

 

次回はドロドロの血液をサラサラにする方法をお伝えします。

コメントを残す