健康な血管をつくるには


高血圧は老化と以前に話しましたが、もちろん全員が高血圧になる訳ではありません。

50代、60代、70代、80代と、、、

高齢になっても血圧が上がらない人はたくさんいます!

さて、どこが違うのでしょうか?

 

 

それは血液の質です!

どのような血液が健康で若さを保てるのか?

・ドロドロじゃなくサラサラ

・老廃物、毒素が少ない

・酸素、栄養が多い

・流れる速度が速い

・しっかり仕事をこなす

 

当たり前のようなことですが、、、

こんな血液を作るにはどうしたらいいのか?

 

 

まずは

「水分補給」

体液は体重の60%をしめています。

血液、筋組織、臓器、脳など体内の60兆個の細胞を栄養し

細胞は寿命と新生をくりかえします。

 

 

皮膚がボロボロ。。。

便秘が。。。

頭痛が。。。

 

 

こんな人は水分が足りていないかも。

 

 

一日の必要な水分量は2ℓと言われています。

だって一日に汗や尿、便などで排泄される水分は約2,5ℓ

飲料水だけで2ℓは大変!もちろん食事の水分も含めます。

ただし一気に飲むと腎臓に負担をかけるのでやめましょう!

冷水も臓器を冷やしてしまうのでNG!

 

 

食事をしっかり取る人は1Lちょっと飲めばいい。

朝起きて、一杯🍵

朝ご飯に、一杯🍵

昼ご飯に、一杯🍵

休憩中に一杯🍵

夜ご飯に一杯🍵

風呂上がりに一杯🍵

これで1,2ℓ(‘ω’)ノ

楽勝ですね♪

 

 

ちなみにお水がおすすめ。

カフェイン、アルコールは利尿作用があり適しません。

味付きが良い方はノンカフェで糖を抑えましょう!

※夏場などは梅干しや金針菜などをお水に入れ、血液が薄まり過ぎないよう注意しましょう。

 

 

 

「食物繊維」

身体の掃除といえば、食物繊維!

体内にゴミ(老廃物)が溜まると、もちろん血液も汚染されます。

大腸癌や便秘の予防・改善にもなります。

 

食没繊維は不溶性水溶性に分かれます。

 

 

不溶性食物繊維~ダイエットやむくみに最適♪

食べ過ぎ、便秘、デトックスしたい人はこれらを摂取しよう!

ゴボウ、かぼちゃ、さつま芋、里芋、モロヘイヤ、切り干し大根、大根の葉、豆類、穀類など

 

 

水溶性食物繊維~善玉up、悪玉down

腸内環境が悪い、下痢、便秘、血糖値が高い、高血圧の人はこちらを摂取しましょう。

ひじき、リンゴ、ゴボウ、人参、納豆、海藻、キノコ、果物など

※リンゴの皮に多く含まれる食物繊維(ペクチン)は放射性物質を体外に排出する!

 

 

「有酸素運動」

高血圧、動脈硬化、血管を若くしたい人は1週間の中で180時間運動するといいらしい。週4だと1日45分ですね♪

 

血管が固くなるのは、血管の一番内側にある内皮細胞の機能低下。

※激しい運動は内皮細胞の機能を低下させます。

 

 

実は血管の筋肉は、運動やマッサージなどで血流が速くなると柔らかくなる!

 

 

それはなぜか?

 

 

サラサラとスムーズに血液が流れることで、血管内皮細胞からNO(一酸化窒素)が産生され、このNOが血管を柔らかくします。

 

 

身体の外では一酸化炭素中毒など、とても危険ですが、、、

体内で産生されるNO(一酸化窒素)には良いことがいっぱい♪

 

 

・血管拡張により、動脈硬化の予防・改善

・血行促進により、血圧安定(高血圧、低血圧の方)

・血小板凝縮抑制作用により、血栓症の予防・改善

 

さて有酸素運動とは?

長時間継続して行える運動。

歩く、早歩き、ジョギング、サイクリング、泳ぐ、踊る、エアロビなど

 

適度なドキドキ❤や喜怒哀楽もNOが産生されるそうです♪

 

お金をそこまでかけずに、健康と美を手に入れられそう( *´艸`)

 

 

毎日少しづつ、血管を若返らせる生活にシフトしていきましょう。

継続は若さなり!

 

 

次回はもっと健康に毛細血管を増やすお話し。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す